春日井市にて、ドアクローザー取替工事を行いました。
春日井市にて、ドアクローザー取替工事を行いました。ありがとうございます。
↓施工前
既設のドアクローザーです。
↓施工後
既設ドアクローザーは、廃盤商品でしたので代替ドアクローザーにて交換致しました。
この度は、弊社に工事のご依頼、誠にありがとうございました。
2012年11月30日 6:03 PM | カテゴリー : ドア・引き戸 , フロアヒンジ・ドアクローザー , 名古屋市 , 春日井市| コメント(0)
ドアリフォームの工事例をご紹介していきます!名古屋市~愛知・三重・岐阜に工事対応しています!
2012年11月
春日井市にて、ドアクローザー取替工事を行いました。ありがとうございます。
↓施工前
既設のドアクローザーです。
↓施工後
既設ドアクローザーは、廃盤商品でしたので代替ドアクローザーにて交換致しました。
この度は、弊社に工事のご依頼、誠にありがとうございました。
2012年11月30日 6:03 PM | カテゴリー : ドア・引き戸 , フロアヒンジ・ドアクローザー , 名古屋市 , 春日井市| コメント(0)
名古屋市中川区にて、両開きドア、フランス落し取替工事を行いました。
サッシ.netをご覧いただき、両開きドアの子扉についているフランス落し取替工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
↓施工前
お客様の事務所両開きドアです。
フランス落しとは、両開き扉の片方の扉が普段は開かないように固定するための金物です。
扉の上下に彫り込んで取り付けた上げ下げ式の軸棒を、床及びドアの上枠の受け金の穴に差し込んでロックするものです。
↓施工前/施工後
右側が取替後です。
また、窓サッシに関することでお困りの際には、お気軽に弊社までお問合せください。
この度は、弊社にご依頼、誠にありがとうございました^^
2012年11月29日 5:39 PM | カテゴリー : ドア・引き戸 , フロアヒンジ・ドアクローザー , 名古屋市 , 名古屋市中川区| コメント(0)
名古屋市千種区にて、ドアクローザーから油漏れ、DC取替工事を行いました。
サッシ.netをご覧いただき、お客様より、ドアクローザーから油漏れがしているとの事で、工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
↓施工前
既設のドアクローザーです。
油漏れがしている場合、寿命のサインとなりますので、交換となります。
油漏れがすると、ドアが急速に閉まって大変危険となりますので早めの交換が必要です。
↓施工後
ドアクローザー取替工事完了です。
ドアの下が床に擦るとのことでしたので、ドア調整のご依頼もいただきました。
また、窓サッシに関する事でお困りの際には、お気軽に弊社までお問合せください。
この度は、弊社に工事のご依頼、誠にありがとうございました。
2012年11月28日 4:12 PM | カテゴリー : ドア・引き戸 , フロアヒンジ・ドアクローザー , 名古屋市 , 名古屋市千種区| コメント(0)
名古屋市昭和区の戸建住宅にて、木製玄関ドアの腐食、玄関ドアリフォーム工事を行いました。
サッシ.netをご覧いただき、お客様より、築30年程の一戸建て住宅の玄関ドアが腐食してきたので取り替えたいとのご相談をいただきましたありがとうございます。
今回の工事にあたり、既設はアールの玄関ドアのため、ドア本体ごとの取替えになりますと外壁の問題などが生じてきます。それに伴い今回、既設の木製玄関ドアの表面全体にアルミ板加工する工事をさせていただく事になりました。
↓施工前
既設のお客様宅玄関ドアです。ドアの下部分が腐食しており、既にステンレス巾木がついておりました。<左が室外側から見た状態、右が室内側から見た状態です>
室内側のステンレス巾木もめくれ上がっている状態でした。
↓施工後
工事完了です。
自社にて設計図面をひき、アルミのブラック板で製作しました。既設の木製ドアの表面にアルミ板で覆いビス、コーキングで施工させていただきました。
また、窓サッシに関することでお困りの際には、お気軽に弊社までお問合せください。
この度は、工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
2012年11月26日 5:17 PM | カテゴリー : ステンレス・金属工事 , ドア・引き戸 , 名古屋市 , 名古屋市昭和区| コメント(0)
稲沢市のビルテナントにて、フロント両開き框ドア取替工事を行いました。
サッシ.netをご覧いただきまして、不動産管理会社の法人A様よりドア改修工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
「■三協立山 アルミ両開き框ドア 色:ダークブラウン色 W2000×H2104」を使用しました。
↓施工前
ビルテナント様の両開きドアが泥棒によってこじ開けられてしまったとの事でした。お電話頂いた当日に、とりあえずの応急措置として鍵の取替えをさせていただき、後日、ドア本体の取替工事をさせていただきました。
泥棒にバールでこじられた跡があります。
↓施工後
工事完了です。
三協立山のアルミ両開き框ドアに、ガラス透明6ミリを入れて施工しました。丁番、ドアクローザー、押棒は既設の物を利用しました。
また、窓サッシに関することでお困りの際には、お気軽に弊社までお問合せください。
この度は、弊社にご依頼、誠にありがとうございました^^
2012年11月17日 5:42 PM | カテゴリー : ドア・引き戸 , 店舗フロントサッシ , 稲沢市 , 防犯対策| コメント(0)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
サッシ.NETセイワ株式会社の地図をGoogle Mapにてご覧いただけます
サッシ.NET セイワ株式会社
〒455-0842
名古屋市港区稲永4丁目2-5
電話 0120-18-4274
営業時間8:00~17:00
※第二・四土曜日・日曜・祝日はお休み
※営業時間外はメールにてお問い合わせください。